暮らしやすさの「理由」を説明できる間取りとデザイン

the Sofaの家づくり

暮らしやすさの「理由」を説明できる
間取りとデザイン

暮らし方や、生活におけるちょっとしたこだわりを丁寧に洗い出して、それを最大限に叶えることが、間取りやデザインの目的です。
良い間取りとは、ドラマのセットのような、何となくおしゃれとか感じが良いといったものではありません。
すべての間取りやデザインには、住む人がこんなふうに暮らしやすくなるという、明快な理由があるべき。
the Sofaはそう考えています。

「外とつながる空間」を確保する

the Sofaの家には、プライバシーを守りながらの開放感があります。
「自然いっぱい」というのとは違い、「家と自然との一体感」を感じられるように、光や風、そして空の存在感をさりげなく住空間へ。その土地の環境に合わせて間取りや窓の大きさ、向きによって実現します。
中庭やバルコニーには、道路や近隣から家のなかを遮断する、プライバシーと防犯の役割も持たせます。

暮らしやすく、くつろげるデザイン

家事動線を良くし、開放感をもたらそうとすると、間取りはすっきりとシンプルなものになります。
合理的に考えられたシンプルな間取りに、自然素材をふんだんに使用することで上質感や温かみをプラスし、心からくつろげる落ち着いた空間をつくるのがthe Sofaの得意とするスタイルです。

難ありの環境でも理想を叶える

狭小地や、変則的な形状、崖に面した土地など・・・。理想の家づくりが難しい条件があるとき、the Sofaへご相談いただくことが少なくありません。
難あり、などと言うと否定的に聞こえるかもしれませんが、そんな時こそ建築家のアイデアがひろがるもの。
ハウスメーカーの既製プランとは違う発想で間取りやデザインを考えるため、おのずとオリジナリティが生まれ、愛着も深まっていきます。

HOME > the Sofaの家づくり > 間取りとデザイン